転職エージェントに見捨てられることってある?実態を知りながら対策しよう
転職を決めて転職エージェントを利用するとき、求人紹介や面接対策などエージェントが提供するサービスに期待している人は多いはずです。しかし中にはエージェントに「見捨てられる」といったマイナスの口コミなどを見つけてしまうこともあるかもしれません。
転職エージェントに見捨てられる、サポートを打ち切られるといったことは実際に起きるのでしょうか。今回はその実態を知りながら、どのようにエージェントを利用するのが良いのか、転職活動を行ううえで転職エージェント以外に利用できるサービスについて説明します。
転職エージェントに見捨てられるって?
転職エージェントを利用している人の中には、サポートができないと判断され、連絡が返ってこないといった状況に陥ることがあります。場合によっては「サポートできない」と連絡が来ることも。
転職エージェントは数多く存在し、すべてのエージェントがこのような対応を取るわけではありませんが、中にはこのようなケースも存在します。
ただしIT専門の転職エージェントにIT以外の業界を希望した転職相談をするなど、そもそも窓口が間違っている場合などはサポートを受けられない可能性も高いので、事前に確認が必要です。
他にもエージェントが紹介する求人へ全く応募していなかったり、面接先への態度が良くなかったりといった利用者側の態度に問題がある場合には、その後のサービス利用を断られることもあります。
転職エージェントに見捨てられないためのポイント
転職エージェントに見捨てられないために、サービスを利用する際に気をつけたいポイントについてお伝えします。
転職意欲の高さを伝える
エージェントに対しても転職の意欲を伝え続けることは大切です。転職の意思が見えないことで求人紹介やサービスの提供が手薄になってしまうこともあります。転職エージェントから「サポートしたい!」と思われるような熱意を見せることで、積極的な連絡や求人紹介、面接対策などを受けることができるようになるでしょう。
自分で情報収集をする
転職エージェントの利用を始めると、履歴書の添削や面接対策、求人紹介と至れり尽くせりなサービスを受けることができますが、自分で取り組むべきことがなくなるわけではありません。
自己分析や業界研究、履歴書の精査など自分でできることややるべきことはたくさんあります。エージェントの意見を参考にしながら、自分自身で判断し、考えて行動を続けることが大切です。
マナーやルールは守る
転職エージェントに対しても、社会人としての基本的なマナーを守りましょう。エージェントとの面接や企業面談のドタキャンやエージェントにマイナスのイメージしか与えません。面談やサポートの予約がある場合の遅刻欠席は厳禁です。
もちろん何らかの事情がある場合には事前に連絡をするなど、社会人としてマナーを守っていれば、それを理由に見捨てられることはありません。
複数のエージェントを利用する
転職エージェントは数多く存在しており、複数のサービスを利用してバランスを取るのも一つの方法です。サービスを複数利用することでリスク分散できるうえ、より多くの情報を得ることもできます。
ただしその分転職活動が忙しくなる可能性が高いので、スケジュール管理は欠かせません。
転職エージェント以外にもこんな選択肢も
転職時に利用できるサービスは転職エージェントだけではありません。
ハローワーク(公共職業安定所)は仕事を探している人に対して、サービスを無償で提供しています。厚生労働省が運営する総合的雇用サービスで、正社員や契約社員だけでなくパート・アルバイトなどさまざまな雇用形態の求人をまとめて所持しています。
またキャリアカウンセリングは有料で相談者のカウンセリングを行うサービスです。転職エージェントやハローワークのような求人紹介はありませんが、個人に対してアプローチしてくれて、転職を含め自分に合ったキャリアを包括的に一緒に考えることができます。
自分の転職スタイルや方向性、転職活動にかけられる時間や予算を踏まえて自分に合ったサービスを利用することが大切です。
まずはミートキャリアの無料カウンセリングに相談してみよう
今後のキャリアに悩みがある方は、気軽な気持ちで無料カウンセリングを受けてみましょう。自身にとって最適なキャリアプランの見つけ方がわかり、前向きな一歩が踏み出せます。
キャリアカウンセリングは、国家資格キャリアコンサルタント取得者など、転職やキャリアのプロが、対話や質問、ワークなどを通して転職の軸作りを全面的にサポートしてくれます。その他、面接対策、履歴書や職務経歴書の作り方など、キャリア全般のお悩みももちろん相談可能。
6,000人以上のキャリア支援実績のあるミートキャリアでは、無料でキャリアカウンセリングを受けることもできます。一覧をみても転職の軸を定めきれない方は、LINE公式アカウントを友だち追加して、無料相談会にお越しください!
しかも今なら、無料相談会後、24時間以内のお申し込みで通常¥55,000(税込)のところを、¥0での新規入会キャンペーンを行なっております!
さらに今なら、初回無料でキャリア支援のプロに相談することもできます!以下のようなことで悩んでいる方におすすめです。
✅ 転職するか現職で頑張るか悩んでいる
✅ 転職活動が上手くいかずに悩んでいる
✅ 自分に合ったキャリアプランが立てられない
予約枠には限りがあるため、気になる方はLINE公式アカウントを友だち追加して、お早めにご予約ください!